スタッフブログ– category –
-
発育期の野球における肩・肘の怪我から学ぶこと
Sports Medicine 228号に発育期の野球選手の投球動作による、肩肘にかかる負担について掲載されておりました。 ここで問題となるのは、ただ単に野球においてだけではなく、他のスポーツにおいて単一のスポーツを通年で行うことや、負荷をかけ過ぎる... -
日本の「練習」のデメリット
今の日本で主流となっている単一種目の長時間の練習により股関節が使いづらくなっている事。 また、膝や腰をポイントとした指導が多く、股関節、特にお尻に着目した指導を行っていないため、自分の好きな身体の使い方が顕著に現れやすくなります。例えば、... -
現代の良い指導者とは?
小中学生からの無理な練習により、多くの子供達が怪我をしながら練習をしています。 もちろん、アクシデントの要素が強く予防できない怪我があるのも事実です。 しかし、「試合に出られないから」「メンバーから外されてしまうから」強い痛みを我慢しなが... -
新年度がスタートします
こんにちは! 暖かくなりましたね! 桜も満開で、春の陽気です。 さて、明日4月1日より新年度がスタートします。 アカデミー生の入会申込みを受付しております。 入会金無料キャンペーンは本日3月31日までとなりますので、ご入会をご検討されている方はお... -
緊急事態宣言の延長による教室開催中止のお知らせ
本日3月8日から21日までの2週間、緊急事態宣言の延長により予定しておりました全スポーツ教室を中止とさせていただきます。 ご予約をいただいておりました皆様、またお申込みをご予定されていた皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 緊急事態宣... -
サブスクサービス GD8Online 4月よりSTART!
こんにちは! 先日は、サブスクに関するアンケートへのご協力ありがとうございました! 皆様のご意見を参考に、サービスのメニューとオプションを見直しました。 詳しくは、下記リンクをご確認ください。 GD8Online 来週月曜日(3月1日)よりお申込みをお... -
サブスクに関するアンケートのお願い
こんばんは! 4月より開始予定のサブスクサービス「GD8オンライン」についてのアンケートを実施しております。 つきましては、下記のリンクよりご回答をお願い致します。 GD8オンラインに関するアンケートはこちらから Grandeur8スタッフ -
ごあいさつ
こんにちは! この度、HPと予約システムをリニューアルしました! 大変な状況下が続く世の中ではありますが、どんな時でも子供の夢や未来のために努力、成長を抑制するわけにはいきませんよね。 私たちもスタッフ一同、試行錯誤しながら、環境を整えて子供...
12